4月19日講義 processing

何したか

図形の中を透明色にする noFile( ); ※大文字注意
図形の中に色を付ける file(R,G,B);
線の色を指定する stroke(R,G,B);
線の色「を」透明色にする noStroke( ); ※線の範囲分図形が小さくなる
 ※上記のものは下のものに働く 効果は次に色変更が入るまで


背景色の変更 background(R,G,B);
長方形 rectMode(CORNER);
     rect(X,Y,a,b);

      解説 (X,Y) 座標
          a 幅
          b 高さ


Xの値に線の幅を変更する strokeWeight(X);
4つの座標を指定し四角形を描く quad(x,y,a,b,X,Y,A,B);


(注)説明を簡略化するために色は全てRGB表記です


RGBについて
red green bule の頭文字
0〜255の範囲でそれぞれを指定

集中するべきこと

画面とちゃんと向き合いましょう
(会話が多い)

改善すべきこと

うるささが悪化した気がするのでそこを

勉強すべきこと

今日の復習



これ書くのなかなかややこしいです
次の人はがんばってください by山田